JPLA会員各位
第27回図書館総合展(会場開催+オンライン)が、2025年10月22日(水)~11月23日(日)の会期で開催されます。
NPO法人日本医学図書館協会と日本薬学図書館協議会は、例年通り共催で11月13日(木)に、『電子ジャーナル契約の最適化に向けて:Unsubの概要とその導入支援の取り組み』と題したオンラインフォーラムを開催いたします。
参加を希望される方は、事前に下記の申込先URLより参加申し込みをお願いいたします。
参加費:無料
申込先URL:https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_w4Kekl0rTh-xKdkgB2Pquw
講演タイトル:
『電子ジャーナル契約の最適化に向けて:Unsubの概要とその導入支援の取り組み』
日 時:2025年11月13日(木) 10:30~12:00
講 師:尾城孝一氏 (特定非営利活動法人 ScholAgora顧問)
内 容:
多くの学術図書館が、ジャーナルをはじめとする資料価格の高騰が続く中、限られた予算内で必要な資料を確保することに腐心しています。学術論文の入手には、ジャーナルのタイトルごとの年間購読に加え、ビッグディール、アグリゲーターのパッケージ、Pay Per View、ILLなど、様々な選択肢があります。
各機関のニーズに合致したコンテンツを最適な価格で入手するためには、これらの選択肢を適切に組み合わせることが不可欠です。
また、近年では、有料購読誌でありながら多くのコンテンツがオープンアクセスとなるハイブリッドOAが増加傾向にあり、購読の必要性を慎重に見極めることの重要性が高まっています。
このような状況を踏まえ、本フォーラムでは購読の最適化を支援する代表的な製品である『Unsub』の仕組みや導入事例を通じて、これまでの取り組みと成果について学び、今後の医歯薬系の図書館の収集活動を考察したいと思います。
関連Webサイト
【図書館総合展関連】
・ブース :https://www.libraryfair.jp/booth/2025/243
・フォーラム:https://www.libraryfair.jp/forum/2025/1894
・図書館総合展HP:https://www.libraryfair.jp/
【主催】
・NPO法人日本医学図書館協会HP:https://jmla1927.org/
・日本薬学図書館協議会HP:https://www.yakutokyo.jp/